ブログBLOG
新しい散水車を入荷いたしました
2021.06.30
こんにちは。総務人事グループの楠田です。
梅雨明けも近づき、いよいよ夏が間近に迫ってまいりました。
暑さも厳しくなってきますので熱中症などにはくれぐれもお気を付けくださいね。
さて今回は新しく入荷した酒井機工の散水車をご紹介させていただきます。
ササイナカムラでは初めて酒井機工製の散水車を採用いたしました。
2tサイズと4tサイズを2台ずつ導入しております。
早速ですが特長をご説明いたします。
1つ目の特長は外部エンジン駆動仕様を採用しているところです。
動力にエンジンを用いているため、水の吸入・吐出を素早く行うことが可能になっています。
また走行速度に関係なく前方圧力散水ができます。
2つ目の特長はレバー操作が簡単なところです。
レバー上部に大型操作シールを装備のため、確認しながら操作を行えます。
操作方法も切替バルブが廃止され簡単なレバー操作になっています。
また安全かつスムーズに操作していただけるように操作部分が歩道側に集約しています。
3つ目の特長はオートマ車であるところです。
運転時にクラッチの操作が必要ないためクラッチが焼けるなどのミッション車特有の故障がなくなります。
現場で散水車がご入用の際は、ぜひ向上した機能をご体験ください。
ササイナカムラではお客様のニーズに合わせて新しい機械や技術の導入を行っております。
レンタル品に関してご要望等がございましたらお気軽にお申し付けください。