ブログBLOG

第17回コベルコサービス技能大会に出場しました

2019.11.08

こんにちは。販売促進グループの宮本です。
今回は、コベルコ建機株式会社主催で行われた「第17回サービス技能大会」の様子をご紹介させていただきます。

競技開始前の会場の様子です

サービス技能大会は年に一度、世界各国からコベルコ建機グループ選りすぐりのサービスマンが集まり様々な種目で技術を競い合います。

今回は、中国や欧州などの海外6チームと日本3チームで合計9チーム36名のサービスマンが出場しました。

ササイナカムラからは、コベルコ建機日本選抜チームとしてMさんが挑戦しました。

最後まで丁寧に作業していた姿が印象的でした

Mさんが出場したのは最初の競技である個人戦のトラブルシュートです。

実際の現場と同じく、ショベルのどこが問題なのかを突き止め解決していきます。

最初は緊張した面持ちでしたが、素早く丁寧に一つ一つ確認していくその姿は、普段の現場対応力が発揮されていたのではないかと感じます。

同じチームの仲間同士助け合い、問題解決ができました

エンジンの分解組立測定や修理提案などその他個人戦競技を経て、最後は団体戦のトラブルリレーです。

エンジンがかからないなどのショベルの様々な問題をリレー方式でチームの4人が協力して順番に解決していきます。

コベルコ建機日本選抜チームはMさんとコベルコ建機日本株式会社の各工場のサービスマンが集まった精鋭です。

今回同じチームとして出会った仲間同士、同じ課題に取り組む中で新たな発見や良い刺激になったのではないでしょうか。

コベルコ建機株式会社 楢木社長からの受賞に最高の笑顔です

結果は、個人戦のトラブルシュートでMさんは3位という成績をおさめました。
団体戦トラブルリレーではチームで精一杯頑張りましたが、残念ながら上位入賞には至りませんでした。

普段は中々交流の機会がないコベルコ建機グループの世界各国のサービスマンが集まる技能大会。
この貴重な場でサービスマン同士お互いの技術を学び合えたという経験は宝になるのではないかと思います。

Mさんが今回経験したことをササイナカムラのサービスマン同士で共有することで、更なるサービス力向上を目指していきます。

ブログ

ページトップへ