ブログBLOG
現場の新安全対策をご提案させていただきます
2019.09.19
こんにちは。販売促進グループの宮本です。
9月1日は防災の日と言うことで、私の住んでいる町でも地震を想定した訓練が行われました。
いつ何が起こるかわからない災害ですが、日頃から対策を考えておくことが大切だなと感じました。
建機業界初の自動減速/停止機能付きショベル「K-EYE PRO」
今回は同じく日頃から対策を考える必要があるということで、建設現場の安全対策についてご紹介させていただきます。
安全対策は、今年度の国土交通省の新たな取り組みでも検討課題として掲げられているように、現場の「死亡事故ゼロ」を目指した動きが重要視されています。
お客様の現場導入の様子
依然として多い建設現場の事故。
時として事故は安全確認を十分に行った上でも起こってしまいます。
そんな不測の事態に備えた新安全対策としてレンタル導入したのが衝突軽減システム「K-EYE PRO(ケーアイプロ)」です。
「K-EYE PRO」とは、人や障害物を検知すると自動減速/停止する建機業界初の機能を搭載しております。
各営業所でお気軽にお尋ねください
現場の新安全対策として「K-EYE PRO」を多くの方に興味を持っていただけるよう各営業所のフロントに「K-EYE PRO」のミニチュアショベルを設置いたしました。
電源を入れるとミニチュアはバックし、センサーで障害物を検知するとピタッと止まるという本物さながらの動きをみせてくれます。
ご来店の際には是非お試しいただき、「K-EYE PRO」の機能についてお気軽にお尋ね下さい。
お客様の現場で講習会及び実機説明もさせていただきます
フロントでのご説明に加えてもちろん、実機体験やお客様の現場で説明会もご要望に応じて開催させていただいております。
誰もが安心して働ける安全な現場を目指して、衝突軽減システム「K-EYE PRO」を現場の新たな安全対策としてこれらもご提案させていただきます。
興味のある方は、いつでも担当またはお近くの営業所までお問い合わせください。